大会概要
対象
国内で米粉パンを製造・販売する事業者
※営業許可を取得し製造・販売を行っている事業者とします。
応募商品の条件
応募無料
国産米粉を原料とするパンであり、下記の条件を全て満たすものとします。
- 米粉含有率50%以上の米粉パン ※1 米粉含有率とは、パンの主原料(米粉、小麦粉、その他穀粉・グルテン・でん粉)に占める米粉の含有率をいう。
- 既に販売されている商品又は最終審査日(令和6年1月24日)までに販売予定の商品
- 食品衛生法などの法令を遵守している商品
※2 グルテンフリーか否かは問わない。
※3 パンの種類は少なくとも次のような種類が対象。ハード系パン、食パン、菓子パン、折込パン(クロワッサン、デニッシュなど)、サンドイッチ、ピザ類など。
出品数
1事業者あたりの応募点数に制限はなし
サンプル配布
応募者の中から希望者先着50業者に対し山形県産米粉10kgを提供します。
審査方法
審査項目
下記の事項について、審査員が総合的な審査・評価を行う。
なお、1次審査は外観、内相、普及性、斬新性等により書類審査を行う。
![審査項目](https://ssl.samidare.jp/~tukiyamaf/komeko/c/komeko/komekopan2023/ex_img.png)
![審査項目](https://ssl.samidare.jp/~tukiyamaf/komeko/c/komeko/komekopan2023/ex_img_sp.png)
最終審査員
審査委員長学校法人服部学園理事長/日本米粉協会会長
服部 幸應 氏
一般社団法人日本パン技術研究所 所長
井上 好文 氏
その他米粉やパンの専門家・一般消費者
大会スケジュール
![大会スケジュール](https://ssl.samidare.jp/~tukiyamaf/komeko/c/komeko/komekopan2023/sc_img.png)
![大会スケジュール](https://ssl.samidare.jp/~tukiyamaf/komeko/c/komeko/komekopan2023/sc_img_sp.png)
❶エントリー
申込期間令和5年10月25日(水)〜11月24日(金)
下記応募フォームから必要事項をご記入のうえ申込みください。
※下記の申込書をダウンロードし必要事項をご記入のうえ応募フォームへ添付し、送信いただくことも可能です。
❷一次審査
提出書類による審査
※1次審査は審査項目の内、外観、内相、普及性、斬新性等により評価
【期日】 令和5年12月6日(火)
※結果等については、12月中旬頃にメールにてご連絡します。
※選定された商品は、最終審査会に出品するものとします。
❸最終審査
審査品の郵送
1次審査通過者は下記期日に着日指定で応募商品のパンを冷蔵または冷凍でお送りください。
郵送の宛先
〒990-0039 山形県山形市香澄町1丁目1番1号
ホテルメトロポリタン山形
「おいしい米粉パンコンテスト出品商品」と明記
着日指定
令和6年1月23日(火)正午必着
最終審査会
令和6年1月24日(水)
ホテルメトロポリタン山形(山形市香澄町1丁目1番1号)
❹表彰式
令和6年2月17日(土) 山形市にて