
米粉で元気になろう!米粉で一つになろう!
“やまがた米っ粉クラブ”会員募集中です!
“やまがた米っ粉クラブ”会員募集中です!
やまがた米っ粉クラブとは・・・
やまがた米っ粉クラブは、お米の消費を増やそうと、米粉関係者及び県民が一体となって、
本県産米を使った米粉食品の認知度向上及び消費拡大を図る県民運動を展開するために、
平成23年1月に発足しました。
やまがた米っ粉クラブでは、目的達成に向け次の事業を実施しています。
(1) 米粉の工業的利用推進及び米粉利用食品取扱店の拡大に関する事業
(2) オリジナル米粉メニューの普及拡大に関する事業
(3) 米粉の家庭利用拡大に関する事業
(4) 事業者と消費者が一体となった消費拡大運動に関する事業
(5) その他目的達成に必要な事業
やまがた米っ粉クラブでは、目的達成に向け次の事業を実施しています。

(2) オリジナル米粉メニューの普及拡大に関する事業
(3) 米粉の家庭利用拡大に関する事業
(4) 事業者と消費者が一体となった消費拡大運動に関する事業
(5) その他目的達成に必要な事業
会員について
やまがた米っ粉クラブは、「事業者会員」及び「一般会員」から構成されます。
会員は、各会員と連携・協働しながら主体的に本県産米を使った
米粉の普及啓発、利用拡大に努めていただきます。
食産業(製粉事業、製パン、製麺、製菓、食品加工、外食 等)、
流通関係(量販店、コンビニエンスストア、商社 等)
その他米粉を活用し、又は活用することに関心をお持ちの団体、企業、事業者の皆さんが対象となります。
山形の農業を応援したい方等が対象となります。
会員は、各会員と連携・協働しながら主体的に本県産米を使った
米粉の普及啓発、利用拡大に努めていただきます。
事業者会員
事業者会員は、生産者(米粉用米を生産している方、関心のある方)、食産業(製粉事業、製パン、製麺、製菓、食品加工、外食 等)、
流通関係(量販店、コンビニエンスストア、商社 等)
その他米粉を活用し、又は活用することに関心をお持ちの団体、企業、事業者の皆さんが対象となります。
一般会員
一般会員は、米粉利用食品に関心のある方、山形の農業を応援したい方等が対象となります。
会員になると・・・
やまがた米っ粉クラブの会員になっていただくと、以下の特典を受けることができます。
看板、広告、POP、商品の包装などPR用として使用することができます。
(2)やまがた米っ粉クラブが実施するキャンペーンやイベントに参加し、PRすることができます。
(3)やまがた米粉情報ポータルサイトから店舗、商品及びイベント等の情報発信をすることができます。
(2) やまがた米っ粉クラブが実施するイベント、講習会等に優先的に参加することができます。
(3) 山形県の農林水産物を愛し、農林水産業を応援していることになります。
事業者会員
(1)やまがた米っ粉クラブの名義及びキャンペーンマークを看板、広告、POP、商品の包装などPR用として使用することができます。
(2)やまがた米っ粉クラブが実施するキャンペーンやイベントに参加し、PRすることができます。
(3)やまがた米粉情報ポータルサイトから店舗、商品及びイベント等の情報発信をすることができます。
一般会員
(1) 米粉に関する情報を随時提供します。(2) やまがた米っ粉クラブが実施するイベント、講習会等に優先的に参加することができます。
(3) 山形県の農林水産物を愛し、農林水産業を応援していることになります。