キャンペーンマーク

山形県は、本県産米を使った米粉利用食品の認知度向上および
消費拡大を図る「やまがた米っ粉クラブ」の設立にあたり、
その重要性を広く県内外に伝えるキャンペーンマークを作成しました。
県産米を使った米粉の普及に関する活動の中で積極的にご活用くださるようお願いします。 なお、ご利用にあたっては、事前の使用申込みをお願いいたします。

キャンペーンマークが決まるまで

キャンペーンマーク決定にあたり、公募を実施しました。
全国から、多数の応募があり、山形県米沢市の内藤寛さんの作品が選ばれました。

応募状況

(1)募集期間:平成22年12月13日〜平成23年1月11日(火)
(2)応募資格:プロ、アマチュア不問
(3)応募総数:162作品
県内:112、県外:50(東北10、関東17、関西17、中部1、中国四国2、九州3)
男性:60件、女性102件
最年少:9歳、最高齢:75歳

選考結果

「米粉利用拡大プロジェクト会議」メンバー
(生産者団体、実需者、流通関係者、県等)により選考され、
下記のとおり決定し、最優秀賞受賞作品を
キャンペーンマークとして採用しました。

komeko_footer_cara.gif

最優秀賞 内藤 寛 様 山形県米沢市

優秀賞 塩 マサヨ 様 大阪府大阪市

優秀賞 飛塚 秀樹 様 山形県鶴岡市

フッター画像
(C) 山形県米粉利用拡大プロジェクト推進協議会(事務局:山形県農林水産部農業技術環境課) [login_s] [login_t]

合計4,938,183件 (2011.08.13~) 今日803件 昨日1,723件 記事817件