

やまがたの美味しい米粉を使った料理教室(開催:9/4 会場:鶴岡市内)のご案内です。
今回の米粉料理教室は、鶴岡市「おやつ工房みるくぱん」の菅原久美先生を
お招きして「米粉のケークサレ」を作ります。
前回のレポートはこちらです。
「ケークサレ」とは、野菜がたっぷり入った塩味のケーキのこと。
おやつにはもちろん、ちょっとしたパーティー用の軽食にもぴったりです。
作り方はとっても簡単なのに、米粉の味わいをしっかり感じられる料理です。
しかも今回は、地元庄内の米粉やだだちゃ豆など、
地元の旬の素材にとことんこだわったレシピをご用意しています。
ぜひこの機会に「米粉のケークサレ」を覚えてみませんか?
皆さまのご参加をお待ちしております!
料理教室終了しました。ありがとうございました。
今回の米粉料理教室は、鶴岡市「おやつ工房みるくぱん」の菅原久美先生を
お招きして「米粉のケークサレ」を作ります。
前回のレポートはこちらです。
「ケークサレ」とは、野菜がたっぷり入った塩味のケーキのこと。
おやつにはもちろん、ちょっとしたパーティー用の軽食にもぴったりです。
作り方はとっても簡単なのに、米粉の味わいをしっかり感じられる料理です。
しかも今回は、地元庄内の米粉やだだちゃ豆など、
地元の旬の素材にとことんこだわったレシピをご用意しています。
ぜひこの機会に「米粉のケークサレ」を覚えてみませんか?
皆さまのご参加をお待ちしております!
料理教室終了しました。ありがとうございました。

詳細情報
日時 | 平成24年 9月4日(火)午後1時半〜午後3時半 |
場所 | 鶴岡市女性センター
(鶴岡市みどり町22-43・電話 0235-24-2340) 【MAP】 ※当日は現地集合、解散とします。道中お気をつけください。 |
会費 | 1人 1,000円 (当日お支払いください。) |
持ち物 | エプロン、バンダナ、持ち帰り用のタッパ、手ふきなど調理できる身支度。 |
申込み | 9月3日(月)までに、下記の申し込みフォームに必要事項を入力し、お申し込み下さい。 |
定員 | 約20名ですので、参加ご希望の方は、お早めにお申し込み下さい。定員になり次第、締め切らせて頂きます。ご了承ください。 |
お問い合わせ | 担当・千葉まで(電話;090-8922-2365 ) |
主催 | 山形県、山形県米粉利用拡大プロジェクト推進協議会 |
企画運営 | (有)ステップアップコミュニケーションズ(千葉・高橋) |
お願い
●料理教室参加者は「やまがた米っ粉クラブ」に会員登録をお願いします。●米粉食品サンプルのモニターアンケートにご協力をお願いします。(米粉食品開発や改善の参考とさせて頂きます。)
●3. 前日までにご連絡なく欠席された場合、キャンセル料として会費全額を頂きますので予めご了承下さい。
第2回料理教室お申し込み
※上記の情報は、料理教室参加にあたっての諸連絡、及び保険加入のために必要なものです。
※個人情報を目的以外に利用いたしません。また、情報の管理は主催者及び企画運営者が厳重に管理いたします。
※個人情報を目的以外に利用いたしません。また、情報の管理は主催者及び企画運営者が厳重に管理いたします。