メンバー詳細ページ

やまがた米っ粉クラブ:事務局

やまがた米っ粉クラブ:事務局:画像

製粉技術の進歩により、より細かい粒度の米粉が製造できるようになり、パン、麺、菓子などに利用し、今までにない食べ方でお米の消費を拡大することができるようになったため、米粉は日本の食料自給率の向上や環境保全などにつながる重要なものとして、注目されています。特に、水田農業のさかんな本県においては、農業および食産業の振興を図るものと期待されます。
当サイトは、山形県米粉利用拡大プロジェクト推進協議会(事務局:山形県農林水産部新農業推進課、以下「管理者」)が、山形県における米粉に関する情報を総合的に発信する情報サイトです。
米粉利用拡大・販路拡大に関する、県の施策のほか、事業者向けの商談会、イベント、セミナー等の情報や、一般消費者向けのイベント、セミナー等についての情報を発信します。
「やまがた米っ粉クラブ」にご登録いただいた会員で、メールアドレスをお持ちの方には、メールマガジンを配信し、より確実な情報伝達に努めます。
また、「やまがた米っ粉クラブ」にご登録いただいた会員が、自ら情報発信を行うこと、または、情報発信のための取材依頼を行うことで、より積極的な情報提供を行うことができます。
情報収集および情報提供の場として、ぜひ、ご活用ください。

やまがた米っ粉クラブ:事務局|記事一覧

玄米粉のパウンドケーキ:画像

玄米粉のパウンドケーキ

(森谷あかねさん考案) やまがた米っ粉クラブ主催 第8回..

2014.12.10
玄米かりんとクッキー:画像

玄米かりんとクッキー

(森谷あかねさん考案) やまがた米っ粉クラブ主催 第8回..

2014.12.04
第8回米粉料理教室リポート:画像

第8回米粉料理教室リポート

11月30日、天童市の「企業組合スイーツキッチン」にて、やまがた米..

2014.12.03
★やまがた米粉Xmasケーキキャンペーン★:画像

★やまがた米粉Xmasケーキキャンペーン★

★★「やまがた米粉Xmasケーキキャンペーン」が今年も始まります。..

2014.12.02
親子で楽しむ米粉パン(手ごねあんパン):画像

親子で楽しむ米粉パン(手ごねあんパン)

(鮎川 ゆきさん考案)やまがた米っ粉クラブ主催 第7回米粉料理教室..

2014.11.23
第7回米粉料理教室レポート:画像

第7回米粉料理教室レポート

11月9日、新庄市の「新庄市民プラザ」にて、やまがた米っ粉クラブ第..

2014.11.11
第6回米粉料理教室レポート:画像

第6回米粉料理教室レポート

10月15日、米沢市の「東部コミュニティセンター」にて、やまがた米..

2014.10.21
『おうちで簡単!おいしい米粉料理フェア』開催のご案内:画像

『おうちで簡単!おいしい米粉料理フェア』開催のご案内

『おうちで簡単!おいしい米粉料理フェア』を開催します。日時:10月..

2014.10.21
米粉のお好み焼き:画像

米粉のお好み焼き

材料(栃 200g 本だし 10g 昆布茶 10g たまご ..

2014.10.16
玄米米粉のパン:画像

玄米米粉のパン

(志田 清志さん考案) やまがた米っ粉クラブ主催 第6回..

2014.10.16
フッター画像
(C) 山形県米粉利用拡大プロジェクト推進協議会(事務局:山形県農林水産部農業技術環境課) [login_s] [login_t]

合計5,620,572件 (2011.08.13~) 今日590件 昨日2,622件 記事742件