記事一覧ページ

記事一覧

ノングルテン米粉の製造と加工品普及講習会の開催について(御案内):画像

ノングルテン米粉の製造と加工品普及講習会の開催について(御案内)

日本米粉協会が主催するノングルテン米粉の製造と加工品普及講習会が開..

2019.09.09
第2回やまがた米粉パンコンテストの参加者募集について(御案内):画像

第2回やまがた米粉パンコンテストの参加者募集について(御案内)

今年も、やまがた米粉パンコンテストを開催します!「食事用米粉パン部..

2019.08.05
アルファ化米粉レシピコンテストプレイベントについて(御案内):画像

アルファ化米粉レシピコンテストプレイベントについて(御案内)

山形大学の西岡研究室ではアルファ化米粉の研究をしており、アルファ化..

2019.07.23
東北米粉利用拡大セミナーの開催について(御案内):画像

東北米粉利用拡大セミナーの開催について(御案内)

令和元年7月18日(木)、東北米粉利用推進連絡協議会が主催する「東..

2019.06.19
山形県米粉利用拡大セミナーの開催について(御案内):画像

山形県米粉利用拡大セミナーの開催について(御案内)

令和元年7月4日(木)「山形県米粉利用拡大セミナー 〜米粉活用によ..

2019.06.07
第1回やまがた米粉パンコンテスト 商品カタログについて:画像

第1回やまがた米粉パンコンテスト 商品カタログについて

このたび、山形県産米粉を使った米粉の利用拡大に向け、米粉パンの品..

2019.02.18
米粉食品が大好評! 〜県産米粉利用拡大事業アンケートの結果について〜:画像

米粉食品が大好評! 〜県産米粉利用拡大事業アンケートの結果について〜

下記日程で開催した県産米粉PRイベントにおいて、「山形県産米を使..

2019.01.28
やまがた米粉パンコンテスト入賞商品の販売フェアの開催のお知らせ:画像

やまがた米粉パンコンテスト入賞商品の販売フェアの開催のお知らせ

このたび、県内最大級の観光スポット『ぐっと山形』(蟷碍糎観光物..

2018.12.28
<参加費無料・11/2 締切>やまがた食育県民大会の開催について:画像

<参加費無料・11/2 締切>やまがた食育県民大会の開催について

本県の豊かな農林水産物や食文化の継承・発展に向け、本県の食と農の魅..

2018.10.25
「第1回やまがた米粉パンコンテスト」の開催について【参加者募集中】:画像

「第1回やまがた米粉パンコンテスト」の開催について【参加者募集中】

県産米を原料とした米粉の利用拡大に向け、米粉パンの品質及び認知度向..

2018.10.09
山形県農林水産祭「林業まつり」「秋の食彩まつり」のお知らせ:画像

山形県農林水産祭「林業まつり」「秋の食彩まつり」のお知らせ

実りの秋を迎え、山形県農林水産祭「林業まつり」「..

2018.10.05
第4回アルファ化米粉レシピコンテスト:画像

第4回アルファ化米粉レシピコンテスト

山形大学ではアルファ化米粉の製造法と利用法を研究..

2018.10.03
県産オーガニック・エコ農産物を使ったプレミアム☆ランチのお知らせ 〜米粉プリンが味わえます!〜:画像

県産オーガニック・エコ農産物を使ったプレミアム☆ランチのお知らせ 〜米粉プリンが味わえます!〜

9月3日(月)〜7日(金)の5日間、県庁食堂及び16階レストラン..

2018.08.29
アルファ化米粉お料理教室(「第4回アルファ化米粉レシピコンテスト」連携イベント):画像

アルファ化米粉お料理教室(「第4回アルファ化米粉レシピコンテスト」連携イベント)

山形大学で研究開発を進めているアルファ化米粉のことを知っていただく..

2018.07.30
フッター画像
(C) 山形県米粉利用拡大プロジェクト推進協議会(事務局:山形県農林水産部農業技術環境課) [login_s] [login_t]

合計5,617,336件 (2011.08.13~) 今日808件 昨日1,046件 記事742件